会社概要

ごあいさつ

ふるさとの土地を優良な状態で次世代につなげたい。
この思いとともに、えつりファーム株式会社を発足しました。

農業が地域環境に果たす役割は想像以上に大きいです。
地域資源を豊かにすることもあれば、廃れさせることもあります。
私たちは、地域資源を有効に活用し、元気な土を作ることを大切にしています。
元気な土は豊かな地域の源です。
地域が元気になるという小さな一歩が、地球全体の豊かさにつながると信じています。

持続可能な社会の実現に向けて、世界が様々な取り組みを進める中で、農業にできることが多くあることがわかってきています。
規格外野菜や廃棄野菜の使い方を工夫することで助かる人がいて、環境を守ることができます。
作物の作り方を変えるだけでカーボンニュートラル社会に貢献できます。
地域資源を大切にした環境保全型農業の実践が地球環境にもたらす良い影響は少しずつ知られるようになっており、これからの未来にとって欠かせないものになっていくと考えています。

ふるさとを大切にしたい思いで初めた会社ではありますが、地球のことも考えていきたいな、と思い始めています。
そういう思いを胸に、まずは私たちの目の前に広がる地域を大切に農業をしていきます。
これからも、自分たちの作った土を信頼して、化学肥料や農薬に頼りすぎない環境保全型農業の実現、ひいては豊かな地球環境の持続に向けて、日々精進していきます。
皆様のもとに、安全で安心な、それでいて美味しい作物を届けられるように、これからも私たちは心を込めた作物を創り続けていきます。

えつりファーム株式会社
代表取締役 兜森 和雄




representative
商号 えつりファーム 株式会社
設立 2015年4月1日
代表 代表取締役社長 兜森 和雄
従業員数 13名(季節雇用含む 2023年12月現在)
所在地 〒017-0837  秋田県大館市餌釣字大杉103番地
電話番号 0186-59-6325
FAX番号 0186-59-6339
事業内容 農作物の生産および販売ほか
活動コンセプト
  1. 相互信頼に基づき、安心安全な農作物を生産します
  2. 地域の農地を優良な状態で、次世代に継承します
  3. 大地に根を張り、社会に貢献します

ACCESSアクセス情報

交通アクセス

車でお越しの方

access

電車でお越しの方

access